- 箱根駅伝2021の展望
- 箱根駅伝2021の順位予想・戦力分析・区間予想
- 順位予想・戦力分析・区間予想 1位:青山学院大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 2位:駒澤大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 3位:東海大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 4位:明治大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 5位:順天堂大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 6位:早稲田大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 7位:帝京大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 8位:東洋大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 9位:中央大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 10位:國學院大學
- 順位予想・戦力分析・区間予想 11位:東京国際大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 12位:創価大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 13位:神奈川大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 14位:城西大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 15位:日本体育大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 16位:関東学生連合
- 順位予想・戦力分析・区間予想 17位:拓殖大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 18位:国士舘大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 19位:法政大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 20位:山梨学院大学
- 順位予想・戦力分析・区間予想 21位:専修大学
- 箱根駅伝2021の注目選手7名
- 箱根駅伝2021の出場チーム
- 第97回東京箱根間往復大学駅伝競走チームエントリー
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:青山学院大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:東海大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:國學院大學
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:帝京大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:東京国際大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:明治大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:早稲田大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:駒澤大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:創価大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:東洋大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:順天堂大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:中央大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:城西大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:神奈川大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:国士舘大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:日本体育大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:山梨学院大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:法政大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:拓殖大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:専修大学
- 箱根駅伝2021のチームエントリー:関東学生連合チーム
箱根駅伝2021の展望
第97回の箱根駅伝は、前回大会のシード権獲得の10校と予選会の10校、関東学生連合の21チームが参加します。
昨年から好記録が続出し、2021年の箱根駅伝もハイレベルで区間新記録が出る可能性があります。
前回優勝の青山学院大学、準優勝の東海大学、全日本大学駅伝優勝の駒澤大学の3強の構図が予想されます。
全日本大学駅伝は、駒沢大学、東海大学、明治大学、青山学院大学、早稲田大学が大会新記録を出しています。
駒澤大学が10000m28分26秒80と過去最速で5000mも全体のトップで戦力が充実していることがかわります。
5000m、10000m、ハーフマラソン、全日本大学駅伝の結果などの総合力評価すると青山学院大学、駒澤大学、東海大学が強そうです。
前回王者の青山学院大学は、全日本大学駅伝で4位に終わりましたが、Wエースの吉田圭太選手と神林勇太選手、全日本で区間賞のルーキー佐藤一世選手や昨年の5区で活躍した飯田貴之選手がいます。
また、5年生となった竹石尚人選手や湯原慶吾選手と選手層は厚くなります。ただ、前回2区の岸本大紀選手がエントリーから外れています。
東海大学は、前回のメンバーが6人卒業していますが、4年生の名取燎太選手、塩澤稀夕選手、西田壮志選手が強力で往路にオーダーされることが予想されます。
1年生の石原翔太郎選手にも期待ができそうです。
駒澤大学は2年生エースの田澤廉選手は、10000mで日本人学生歴代4位の27分46秒09をマークしています。
箱根駅伝では、田澤廉選手は2区にエントリーされる予想。日本インカレ3位の鈴木芽吹選手、全日本大学駅伝で活躍した加藤淳選手、小林歩選手もいます。
明治大学は前回の箱根駅伝メンバーが8人残っていて、10000m28分31秒77と全体2位と好記録です。
4校の中で往路は駒澤大学、東海大学が優勝候補で往路を含めた優勝予想では青山学院大学、明治大学が入ってきそうです。
早稲田大学は、中谷雄飛選手や太田直希選手の27分台の3年生コンビにも期待できそうです。
箱根駅伝2021の順位予想・戦力分析・区間予想
第97回 #箱根駅伝
1/2 大手町 8:00ST
1/3 箱根町 8:00ST区間エントリー
(メンバー変更は正選手と補欠選手との入れ替えのみとし、6名まで。1日に変更できる最大人数は4名まで)https://t.co/fjlAd8k7Bc pic.twitter.com/ICrq9i7sk5
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) December 29, 2020
2021年の箱根駅伝の順位予想、戦力分析、区間予想を紹介します。
2020年は青山学院が大会新記録で優勝。今年の全日本大学駅伝では、駒澤大学が優勝しています。
今年は、青山学院大学、駒澤大学、東海大学が優勝候補と言われています。
次に明治大学、早稲田大学も期待できそうなチームになります。
順天堂大学がダークホースで東洋大学も注目したいチームです。
順位予想・戦力分析・区間予想 1位:青山学院大学
箱根駅伝のエントリーが発表されました。
制限が多く厳しい1年でしたがチームで乗り越えてきました。連覇を目標にチーム一丸となって頑張ります。#青学駅伝#絆大作戦#adidasrunning
箱根駅伝に向けた意気込みを監督・キャプテンが語っています。https://t.co/kYip0eXxJf pic.twitter.com/O7KC7XpjtY
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) December 10, 2020
青山学院大学の順位予想は1位です。
青山学院大学は、昨年の箱根駅伝では優勝しています。総合タイムも新記録。過去6年間で5度も優勝しているので、圧倒的な実績があります。
全日本では優勝できていませんが、箱根駅伝のように長距離になると強いイメージがありますね。
10000メートル28分台が10人以上で選手層も厚いです。
1区にはエースの吉田圭太選手、5区には竹石尚人選手がエントリー。神林勇太選手、飯田貴之選手、湯原慶選手、佐藤一世選手が補欠になっています。
3区は佐藤一世選手、7区は神林勇太選手、10区は湯原慶選手がエントリー変更される可能性もあると思います。
山登りの5区では、竹石尚人選手がエントリーされましたが、当日の調子によっては飯田貴之選手に変更になることもあるかもしれません。
昨年2区で活躍した岸本大紀選手がエントリーメンバーから外れています。
補欠:神林勇太(4)、新号健志(4)、松葉慶太(4)、飯田貴之(3)、湯原慶吾(3)、佐藤一世(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 2位:駒澤大学
第97回箱根駅伝、駒澤大学の16人のエントリー選手をコマスポ公式Instagramで紹介しております!是非ご覧下さい!!!
リンクはこちら→ https://t.co/Pmnjejz1eM#駒澤大学 #駒大 #駒大スポーツ #コマスポ #駒大陸上部 #原点と新化 #男だろ #箱根駅伝 #箱根 #おうちで箱根駅伝 pic.twitter.com/XAent0JepP
— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) December 19, 2020
駒澤大学の順位予想は2位です。
駒澤大学は、全日本大学駅伝で優勝しました。ただし、箱根駅伝では10年以上優勝から遠ざかっています。
注目の田澤廉選手が全日本で区間賞を獲得。今年はエース区間の2区で活躍が期待されます。
小林歩選手や鈴木芽吹選手は当日エントリー変更されることもありそうです。
注目の1年生の鈴木芽吹選手、花尾恭輔選手、唐澤拓海選手と選手層は厚いです。
ただ、前回の箱根駅伝は予想外の8位と苦戦しています。
補欠:小林歩(4)、石川拓慎(3)、佃康平(3)、唐澤拓海(1)、白鳥哲汰(1)、鈴木芽吹(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 3位:東海大学
【97回箱根駅伝 エントリーメンバー】#GoTOKAI#箱根駅伝 pic.twitter.com/bZWEQq2oUP
— 東海大学陸上競技部長距離ブロック (@TokaiLong) December 13, 2020
東海大学の順位予想は3位です。
東海大学は、名取燎太選手、塩澤稀夕選手、西田壮志選手の4年生が力があります。
全日本大学駅伝で区間新をマークした1年生の石原翔太郎選手、佐伯陽生選手も期待できます。
塩澤稀夕選手と石原翔太郎選手は当日変更される可能性があります。
補欠:塩澤稀夕(4)、本間敬大(3)、竹村拓真(2)、濱地進之介(2)、石原翔太郎(1)、吉井来斗(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 4位:明治大学
【第97回東京箱根間往復大学駅伝競走エントリー】
2021年1月2・3日に開催される箱根駅伝では、この中から10名の選手が出走いたします。
応援よろしくお願いいたします。#明治たまらん#ユウキイズム#adidasrunning#明治大学#箱根駅伝#箱根駅伝エントリー pic.twitter.com/1KWtNvdqpC— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) December 10, 2020
明治大学の順位予想は4位です。
明治大学は、全日本大学駅伝で3位という結果を残しました。
10000mは28分台15名と層が非常に厚く箱根駅伝でも、優勝争いすると思います。
今年は絶対的エースが不在ですが、選手層の厚さでは1番の可能性もありそうです。
補欠:小袖英人(4)、鈴木聖人(3)、手嶋杏丞(3)、富田峻平(2)、漆畑瑠人(2)、櫛田佳希(2)
順位予想・戦力分析・区間予想 5位:順天堂大学
【第97回東京箱根間往復大学駅伝競走】
本学エントリー清水 颯大④
矢野 直幹④
原田 宗広④
真砂 春希④
小島 優作③
近藤 亮太③
鈴木 尚輝③
津田 将希③
人見 隆之③
牧瀬 圭斗③
吉岡 智輝③
伊豫田 達弥②
西澤 侑真②
野村 優作②
石井 一希①
三浦 龍司① pic.twitter.com/uBGdUK5hZb— 順天堂大学陸上競技部(長距離ブロック男子) (@juntendo_ekiden) December 10, 2020
順天堂大学の順位予想は5位です。
順天堂大学は、箱根駅伝予選会をトップ通過。箱根駅伝ではダークホース的な存在です。
1年生の三浦龍司選手は箱根駅伝予選会日本人トップ。全日本大学駅伝では、1区区間新と快走しています。箱根駅伝1区に登録されたので、区間賞獲得できるか期待されます。
箱根駅伝予選会をトップ通過しているので、総合力は比較的高いと思います。前回の箱根駅伝経験者は少ないですが、箱根駅伝予選会で実力を証明しています。
補欠:清水颯大(4)、原田宗広(4)、真砂春希(4)、牧瀬圭斗(3)、西澤侑真(2)、石井一希(1)
[quads id=2]
順位予想・戦力分析・区間予想 6位:早稲田大学
箱根駅伝エントリー発表!!
4年
宍倉健浩
吉田匠3年
太田直希
千明龍之佑
中谷雄飛
半澤黎斗
向井悠介
室伏祐吾
山口賢助2年
井川龍人
小指卓也
鈴木創士1年
北村光
菖蒲敦司
辻文哉
諸冨湧#箱根駅伝2021#臙脂の誇りを取り戻す#臙脂のサムライ pic.twitter.com/ZU89RQmUFw— 焼きジャケ侍・(早稲田大学長距離) (@2020_wild) December 10, 2020
早稲田大学の順位予想は6位です。
早稲田大学の箱根駅伝は、中谷雄飛選手と太田直希選手がカギを握ります。
中谷雄飛選手と太田直希選手は、3年生ながら10000m27分台と高記録を出しています。
箱根駅伝は、1区、2区と先行逃げ切りで優勝を狙うことも可能ではないでしょうか。
中谷雄飛選手が補欠となっていますが、1区にエントリーされる可能性がありそうです。
補欠:宍倉健浩(4)、吉田匠(4)、中谷雄飛(3)、山口賢助(3)、井川龍人(2)、小指卓也(2)
順位予想・戦力分析・区間予想 7位:帝京大学
【駅伝競走部】
第97回東京箱根間大学駅伝競走
チームエントリー1月2日,3日に開催される箱根駅伝のチームエントリーが発表されました!
ご声援よろしくお願いします!#箱根駅伝 #箱根駅伝2021 #帝京大学 #大学駅伝 pic.twitter.com/fHgAbLZf42
— 帝京スポーツ (@teikyo_sports) December 10, 2020
帝京大学の順位予想は7位です。
帝京大学は、絶対的エースはいませんが、10000m28分台が6名と総合力は上位と比較すると劣ります。
近年の帝京大学は、箱根駅伝でも実績を残すことができているので、5区の山登りや6区山下りで安定して走ることができれば順位予想より上になることもありそうです。
補欠:山根昂希(4)、中村風馬(3)、森田瑛介(3)、北野開平(2)、山田一輝(2)、小野隆一朗(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 8位:東洋大学
#第97回箱根駅伝
【#東洋大学 チームエントリー】
✅大森、鈴木、及川選手などが外れる…#大学駅伝東洋大学#その1秒をけずりだせ#怯まず前へ#鉄紺の逆襲#回帰と挑戦 pic.twitter.com/IPxnZphpE6— TU_EKIDEN@鉄紺🎽 (@TU_EDN) December 10, 2020
東洋大学の順位予想は8位です。
東洋大学は、昨年の2区区間新記録の相澤晃選手が卒業したのはかなり大きいですね。
2区の配置が非常に難しくなりますが、昨年より1分以上タイムが遅くなることが想定されます。
西山和弥選手が当日変更で1区を走ることになれば区間賞も期待できそうです。
補欠:大澤駿(4)、西山和弥(4)、野口英希(4)、久保田悠月(2)、前田義弘(2)、佐藤真優(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 9位:中央大学
【長距離ブロック】
こんにちは。来年1月2日、3日に行われる第97回箱根駅伝のエントリーについてお知らせいたします。https://t.co/0XeohnhAhz
— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) December 10, 2020
中央大学の順位予想は9位です。
中央大学は、1年生の吉居大和選手の加入で総合力がアップしました。
吉居大和選手を1区に起用していい流れを作ることができればシード権を獲得できそうです。
ただし、吉居大和選手は補欠になっているので、当日エントリーされるのではないでしょうか。
補欠:川崎新太郎(4)、三須健乃介(4)、三浦拓朗(3)、千守倫央(2)、伊東大翔(1)、吉居大和(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 10位:國學院大學
【第97回箱根駅伝 エントリー】
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走チームエントリーが発表されました。
詳細は以下の通りです。
当日はこの中から10名が出走します。
ご声援よろしくお願いします!#歴史を変える挑戦#覚悟と証明#歴史を継承し新たな未来 pic.twitter.com/cH2583QY3V
— 國學院大學 陸上競技部 (@kokudai_ekiden) December 10, 2020
國學院大學の順位予想は10位です。
國學院大學は、2020年に箱根駅伝に藤木宏太選手、中西大翔選手、島﨑慎愛選手、木付琳選手、河東寛大選手、殿地琢朗選手の6名が走っています。
土方英和選手と浦野雄平選手が卒業したので、選手層は薄くなってしまします。
2021年も上記の6名が活躍できれば上位争いもできる可能性があります。
補欠:臼井健太(4)、河東寛大(4)、徳備大輔(4)、木付琳(3)、藤木宏太(3)、中西唯翔(2)
[quads id=2]
順位予想・戦力分析・区間予想 11位:東京国際大学
【エントリーメンバーのお知らせ】
1月2・3日に行われます、第97回箱根駅伝に挑むメンバーが確定致しました。
当日は以下のメンバーより10名が出走します。
メンバー外の部員も含めチーム一丸となり戦いますので、ご声援のほどお願い致します。#東國疾走#巻き起こせ金色旋風#止まらねぇぞ東国 pic.twitter.com/6Og2b3qSul— 東京国際大学駅伝部 (@TIUekiden) December 10, 2020
東京国際大学の順位予想は11位です。
東京国際大学は、伊藤達彦選手が抜けた戦力は落ちています。
昨年の箱根駅伝は3区区間新記録で走ったヴィンセント選手がいます。区間記録を2分縮める驚異的な記録を出しました。
2021年の箱根駅伝は2区のエース区間での活躍が期待されます。昨年の相澤晃選手の区間新記録を更新することができればシード権を獲得が狙えるかもしれません。
補欠:佐伯涼(4)、杉崎翼(4)、芳賀宏太郎(3)、Y.ヴィンセント(2)、丹所健(2)、村松敬哲(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 12位:創価大学
【箱根駅伝エントリー選手紹介】
鈴木渓太④
石津佳晃④
原富慶季④
福田悠一④
嶋津雄大③
永井大育③
三上雄太③
小野寺勇樹③
葛西潤②
濱野将基②
緒方貴典②
横山魁哉②
フィリップムルワ②
山森龍暁①
吉田悠良①
森下治①以上16名です!
ご声援よろしくお願いします!!#もう一花咲か創価 pic.twitter.com/CD1YqNYdLb— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) December 11, 2020
創価大学の順位予想は12位です。
創価大学は、前回は1区区間賞でいい流れで走ることができました。
今年の箱根駅伝1区区間賞は難しいと思いますが、2区のPムルワ選手に上位でつなげればシード権を獲得できる可能性もありそうですね。
前回10区区間新記録の嶋津雄大選手がいるので、そこまで頑張れればいい結果がでるのではないでしょうか。
補欠:原富慶季(4)、嶋津雄大(3)、三上雄太(3)、緒方貴典(2)、葛西潤(2)、濱野将基(2)
順位予想・戦力分析・区間予想 13位:神奈川大学
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走エントリーメンバー発表!
4年 北﨑 拓矢、井手 孝一、菊池 夏規
3年 落合 葵斗、川口 慧、西方 大珠、呑村 大樹、安田 響、横澤 清己
2年 鈴木 玲央
1年 宇津野 篤、小林 篤貴、小林 政澄、佐々木 亮輔、高橋 銀河、巻田 理空https://t.co/FWerW2EfyN#箱根駅伝 pic.twitter.com/Cc0Gb0lO3k— 神奈川大学 (公式) (@ku_official) December 10, 2020
神奈川大学の順位予想は13位です。
箱根駅伝の4位通過なので、シード権を獲得が目標となります。
絶対的エースはいないので、全員で安定して走ることができれば10位以内もいけるかもしれません。
補欠:井手孝一(4)、西方大珠(3)、安田響(3)、横澤清己(3)、佐々木亮輔(1)、高橋銀河(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 14位:城西大学
箱根駅伝エントリー
櫛部静ニ監督のコメント頂きました!#箱根駅伝 #城西大学 #Runshot #newbalancehttps://t.co/IlUQqkUJTW pic.twitter.com/kxjYGaanvO— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) December 11, 2020
城西大学の順位予想は14位です。
城西大学は、予選会3位と予想より上位で通過しています。
城西大学は、箱根駅伝常連校なので前半で有力ランナーを使って、1年生が出来が順位に左右されそうです。
補欠:梶川由稀(4)、貴田勇斗(4)、菅原伊織(4)、雲井崚太(4)、宮下璃久(3)、新井颯人(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 15位:日本体育大学
箱根駅伝まであと3週間。 #陸マガ のカウントダウン企画「箱根駅伝の一番星🌟」
今回は #日本体育大学 の #池田耀平 選手を紹介。日本選手権長距離で10000mの日体大記録を更新。名門のエースは「箱根では前回大会の伊藤達彦選手のような走りがしたい」と意気込みますhttps://t.co/dJOZ4GuTON— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) December 11, 2020
日本体育大学の順位予想は15位です。
箱根駅伝73回連続出場の名門ですが、今年も厳しい年になりそうです。
池田耀平選手は、日本選手権で27分台で日体大記録を大幅し更新しています。
池田耀平選手で流れを引き寄せればシード権は決して夢ではありません。
補欠:大内一輝(4)、福住賢翔(4)、森下滉太(4)、大内宏樹(3)、佐藤慎巴(3)、盛本聖也(2)
[quads id=2]
順位予想・戦力分析・区間予想 16位:関東学生連合
関東学生連合の順位予想は16位です。
箱根駅伝の予選会では1時間2分を切った選手が1名、1時間3分を切った選手が5名。全員が1時間3分台といい選手がそろっています。
箱根駅伝にチームとして参加することはできませんが、来年につながるように頑張ってほしいと思います。
補欠:前山晃太郎(桜美林大4)、梶山拓郎(流経大4)、厚浦大地(関東学院大3)、町田康誠(駿河台大2)、中山凛斗(立大1)、菊池駿介(大東大1)
順位予想・戦力分析・区間予想 17位:拓殖大学
【 #箱根予選会 】 #拓殖大学 が9位通過 8年連続42度目の出場 山下拓郎監督「正直ホッとしております」 https://t.co/8R6io8dcDy #箱根駅伝 #スポーツ報知 pic.twitter.com/Q3sKtTQw4x
— スポーツ報知・箱根駅伝情報 (@hochi_hakone) October 17, 2020
拓殖大学の順位予想は17位です。
箱根駅伝8年連続となりますが、予選会9位とぎりぎりで通過しています。
ジョセフ・ラジニ・レメティキ選手は2区で期待されますが、選手層は薄いためシード権獲得を目指すことになります。
補欠:青柳拓郎(4)、石川佳樹(4)、工藤翼(2)、佐々木虎太郎(2)、吉村陸(2)、J.ラジニ(2)
順位予想・戦力分析・区間予想 18位:国士舘大学
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走エントリー選手16名が決定致しました。
当日は10名が出走致します。
温かいご声援をよろしくお願いします!#国士舘大学#箱根駅伝#応援したいから応援にいかない#1秒の油断#なんだかんだ国士 pic.twitter.com/mFtYkyBBm2
— 国士舘大学 陸上競技部(長距離ブロック) (@KUA_ekiden) December 10, 2020
国士舘大学の順位予想は18位です。
国士舘大学は、10000m27分39秒80のライモイ・ヴィンセント選手が2区でどのくらい貯金できるかがポイントになりそうです。
2区を1時間6分前半くらいの走りができればいい流れでつなぐことができそうです。
補欠:杉本日向(4)、曽根雅文(4)、荻原陸斗(3)、木榑杏祐(3)、清水拓斗(3)、綱島辰弥(2)
順位予想・戦力分析・区間予想 19位:法政大学
【第97回箱根駅伝エントリー選手】
目標である総合8位を目指し、以下のメンバーで本選に挑みます。
応援よろしくお願い致します。https://t.co/Jos7E6izKM#本気の反撃#箱根駅伝 pic.twitter.com/Yy5In4qjey— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) December 10, 2020
法政大学の順位予想は19位です。
箱根駅伝の予選会8位ですが、後半に追い上げて予選会を通過しています。
現状ではシード権獲得は厳しいが、序盤で良い流れを作れればよい結果を残すことができそうです。
補欠:鎌田航生(3)、久納碧(3)、清家陸(3)、川上有生(2)、中園慎太朗(2)、稲毛崇斗(1)
順位予想・戦力分析・区間予想 20位:山梨学院大学
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走
【エントリーメンバー】
4年
荒井 祐人
遠藤 悠紀
瀬戸 裕希
日影 優哉
森山 真伍3年
坪井 海門
松倉 唯斗
矢島 洸一
渡邊 晶紀
ポール オニエゴ2年
伊東 大暉
木山 達哉
篠原 楓
星野 一平1年
島津 裕太
新本 駿ご声援よろしくお願いします。#魅せろ紺青
— 山梨学院大学陸上競技部 (@YGU_Prussian) December 10, 2020
山梨学院大学の順位予想は20位です。
山梨学院大学は、前回大会箱根駅伝では出場できませんでした。
箱根駅伝予選会と7位ですが、箱根駅伝では名門校として頑張ってほしいと思います。
補欠:荒井祐人(4)、矢島洸一(3)、渡邊晶紀(3)、伊東大暉(2)、星野一平(2)、島津裕太(1)
[quads id=2]
順位予想・戦力分析・区間予想 21位:専修大学
【第97回東京箱根間往復大学駅伝競走エントリーメンバー】
大石 亮④
茅野 雅博④
辻 海里④
金久保 遥③
佐々木 詩音③
服部 友太③
南 美空翔③
国増 治貴②
高瀬 桂②
成島 航己②
南 里樹②
吉岡 拓哉②
粟江 倫太郎①
木村 暁仁①
野下 稜平①
水谷 勇登①#専修大学#伝統への挑戦— 専修大学陸上競技部【公式】 (@senshurikujo) December 10, 2020
専修大学の順位予想は21位です。
専修大学は7年ぶりに箱根駅伝本選に出場します。
予選会10位とぎりぎり通過していますが、来年につなげる走りをしてほしいと思います。
補欠:大石亮(4)、茅野雅博(4)、金久保遥(3)、佐々木詩音(3)、服部友太(3)、水谷勇登(1)
箱根駅伝2021の注目選手7名
箱根駅伝2021年の注目選手7名を紹介します。
青山学院大学:吉田圭太4年生
吉田圭太選手は、青山学院大学のエース。
全日本大学駅伝では、トップで3タスキを受けましたが、3人に抜かれて優勝とはなりませんでした。
箱根駅伝は、実力を発揮して区間賞を獲得することはあると思います。
駒澤大学:田澤廉2年生
昨年はスーパールーキーとして箱根駅伝3区で1時間1分25秒の区間新記録をマークした。
2020年の全日本大学駅伝では、8区区間賞。吉田圭太選手に追いつき名取燎太選手との一騎打ちで勝利して優勝しています。
昨年の箱根駅伝と今年の全日本大学駅伝での結果で2021年の箱根駅伝でも結果を残すことができそうです。
東洋大学:西山和弥4年生
東洋大学の西山和弥選手は、箱根駅伝1区で1年生、2年生の時に区間賞を獲得。3年生の時は区間14位と実力を出すことができなかったけど、最終学年では区間賞を狙う走りになると思います。
東京国際大:イエゴン・ヴィンセン2年生
東京国際大のイエゴン・ヴィンセン選手は、昨年の箱根駅伝3区で驚異的な区間新記録。
区間記録を2分1秒で更新ですが、ハーフマラソンの世界記録に迫るようなタイムで周囲を驚かせました。
しかも、1年生だったので今年はさらにすごい区間新記録が出るのかもしれません。
早稲田大学:中谷雄飛3年生
早稲田大学の中谷雄飛選手は、太田直希選手とともに早稲田大学の2枚看板の一角。
全日本大学駅伝3区区間賞。10000mでは日本選手権参加標準記録Aを突破する28分19秒27をマークした。
順天堂大学:三浦龍司1年生
順天堂大学のスーパールーキー三浦龍司選手は、箱根駅伝予選会で日本人トップ。
3000m障害では、歴代2位の8分19秒37をマークで東京五輪の参加標準記録8分22秒00を上回った。
中央大学:吉居大和1年生
中央大学の吉居大和選手は、箱根駅伝予選会では6位と中央大学の予選会2位に貢献。
千歳大会ではU20日本記録の13分28秒31と衝撃的な記録を出しています。
[quads id=2]
箱根駅伝2021の出場チーム
箱根駅伝2021は、シード10校と予選会の10校と関東学連選抜が出場します。
上位10校が2022年の箱根駅伝のシード校になることができます。
2020年の箱根駅伝優勝は、青山学院大学で箱根駅伝予選会トップは、順天堂大学でした。
大学名 | 出場回数 | |
---|---|---|
シード | 青山学院大 | 13年連続26回目 |
シード | 東海大 | 8年連続48回目 |
シード | 国学院大 | 5年連続14回目 |
シード | 帝京大 | 14年連続22回目 |
シード | 東京国際大 | 4年連続5回目 |
シード | 明治大 | 3年連続62回目 |
シード | 早稲田大 | 45年連続90回目 |
シード | 駒澤大 | 55年連続55回目 |
シード | 創価大 | 2年連続4回目 |
シード | 東洋大 | 19年連続79回目 |
予選通過 | 順天堂大 | 10年連続62回目 |
予選通過 | 中央大 | 4年連続94回目 |
予選通過 | 城西大 | 2年ぶり16回目 |
予選通過 | 神奈川大 | 11年連続52回目 |
予選通過 | 国士館大 | 5年連続49回目 |
予選通過 | 日本体育大 | 73年連続73回目 |
予選通過 | 山梨学院大 | 2年ぶり34回目 |
予選通過 | 法政大 | 6年連続81回目 |
予選通過 | 拓殖大 | 8年連続42回目 |
予選通過 | 専修大 | 7年ぶり69回目 |
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走チームエントリー
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走にチームエントリーと選手一覧になります。
箱根駅伝2021のチームエントリー:青山学院大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
岩見秀哉 | 4年 | 須磨学園 | 28:49.13 | 1:03:13 |
神林勇太 | 4年 | 九州学院 | 29:01.43 | 1:01:53 |
新号健志 | 4年 | 秋田中央 | 29:04.69 | 1:02:43 |
松葉慶太 | 4年 | 浜松日体 | 29:01.07 | 1:04:37 |
吉田圭太 | 4年 | 世羅 | 28:27.40 | 1:01:46 |
竹石尚人 | 4年 | 鶴崎工業 | 28:50.63 | 1:04:10 |
飯田貴之 | 3年 | 八千代松陰 | 28:49.45 | 1:03:10 |
髙橋勇輝 | 3年 | 長野日大 | 28:58.28 | 1:03:17 |
湯原慶吾 | 3年 | 水戸工業 | 28:44.99 | 1:03:40 |
大澤佑介 | 2年 | 樹徳 | 29:07.82 | 1:05:35 |
近藤幸太郎 | 2年 | 豊川工業 | 28:35.28 | 1:03:42 |
中倉啓敦 | 2年 | 愛知 | 28:56.13 | 1:02:26 |
中村唯翔 | 2年 | 流経大柏 | 28:45.92 | 1:02:52 |
横田俊吾 | 2年 | 学法石川 | 29:03.99 | 1:05:21 |
脇田幸太朗 | 2年 | 新城東 | 29:03.66 | 1:03:13 |
佐藤一世 | 1年 | 八千代松陰 | 28:54.66 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:東海大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
塩澤稀夕 | 4年 | 伊賀白鳳 | 28:08.83 | 1:14:39 |
名取燎太 | 4年 | 佐久長聖 | 28:10.51 | 1:02:44 |
西田壮志 | 4年 | 九州学院 | 28:37.37 | 1:03:27 |
米田智哉 | 4年 | 大阪 | 29:19.07 | 1:03:10 |
市村朋樹 | 3年 | 埼玉栄 | 30:28.03 | 1:02:53 |
田中康靖 | 3年 | 小林 | 30:14.69 | 1:05:08 |
中嶋貴哉 | 3年 | 宮古 | 29:44.33 | 1:04:34 |
長田駿佑 | 3年 | 東海大札幌 | 31:55.62 | 1:07:09 |
本間敬大 | 3年 | 佐久長聖 | 29:16.29 | 1:02:59 |
川上勇士 | 2年 | 市立船橋 | 28:59.60 | 1:07:40 |
佐藤俊輔 | 2年 | 鶴崎工業 | 29:51.17 | 1:03:39 |
竹村拓真 | 2年 | 秋田工業 | 29:56.03 | 1:03:28 |
濵地進之介 | 2年 | 大牟田 | 28:51.80 | |
石原翔太郎 | 1年 | 倉敷 | 30:59.38 | |
佐伯陽生 | 1年 | 伊賀白鳳 | 13:55.89(5000m) | |
井来斗 | 1年 | 西脇工業 | 14:15.47(5000m) |
箱根駅伝2021のチームエントリー:國學院大學
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
臼井健太 | 4年 | 鳥取城北 | 29:04.20 | 1:03:24 |
門田秀利 | 4年 | 松山商業 | 30 : 30 . 17 | |
河東寛大 | 4年 | 樟南 | 28:25.57 | 1:02:28 |
木下巧 | 4年 | 日体大柏 | 29:33.64 | 1:04:41 |
高嶌凌也 | 4年 | 日体大柏 | 29:38.9 | 1:03:52 |
田川良昌 | 4年 | 八千代松陰 | 29:36.41 | 1:04:05 |
徳備大輔 | 4年 | 大塚 | 29:34.30 | 1:09:22 |
藤村遼河 | 4年 | 東京実業 | 29:28.02 | 1:03:25 |
石川航平 | 3年 | 日体大柏 | 29:26.82 | 1:05:17 |
木付琳 | 3年 | 大分東明 | 28:27.59 | 1:02:42 |
島﨑慎愛 | 3年 | 藤岡中央 | 28:46.83 | 1:05:23 |
殿地琢朗 | 3年 | 益田清風 | 29:43.64 | 1:04:11 |
藤木宏太 | 3年 | 北海道栄 | 28:24.79 | 1:02:17 |
中西大翔 | 2年 | 金沢龍谷 | 28:17.84 | 1:03:59 |
中西唯翔 | 2年 | 金沢龍谷 | 29:31.19 | 1:07:10 |
伊地知賢造 | 1年 | 松山 | 29:38.99 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:帝京大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
小野寺悠 | 4年 | 加藤学園 | 28:30.17 | 1:02:03 |
鳥飼悠生 | 4年 | 市立船橋 | 28:51.64 | 1:03:10 |
星岳 | 4年 | 明成 | 28:20.63 | 1:02:20 |
増田空 | 4年 | 小豆島 | 29:26.46 | 1:02:56 |
山根昂希 | 4年 | 和歌山北 | 29:47.67 | 1:03:55 |
遠藤大地 | 3年 | 古川工業 | 28:34.88 | 1:03:53 |
寺嶌渓一 | 3年 | 前橋育英 | 30:09.59 | 1:03:35 |
中村風馬 | 3年 | 草津東 | 28:52.37 | 1:03:19 |
橋本尚斗 | 3年 | 鳴門 | 28:52.73 | 1:07:10 |
細谷翔馬 | 3年 | 東北 | 29:42.34 | 1:03:30 |
三原魁人 | 3年 | 洛南 | 30:36.40 | 1:07:24 |
森田瑛介 | 3年 | 前橋育英 | 30:32.59 | |
新井大貴 | 2年 | 前橋育英 | 30:35.08 | 1:03:30 |
北野開平 | 2年 | 須磨学園 | 30:37.84 | 1:05:42 |
山田一輝 | 2年 | 白石 | 29:59.24 | 1:05:44 |
小野隆一朗 | 1年 | 北海道栄 | 29:16.36 | 1:09:09 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:東京国際大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
荒井雄哉 | 4年 | 東海大山形 | 29:22.94 | 1:04:15 |
内田光 | 4年 | 佐久長聖 | 29:02.34 | 1:04:25 |
加藤純平 | 4年 | 九州学院 | 29:15.39 | 1:05:29 |
熊谷真澄 | 4年 | 高田 | 29:38.27 | 1:05:20 |
佐伯涼 | 4年 | 須磨学園 | 29:29.87 | 1:04:29 |
杉崎翼 | 4年 | 東洋大牛久 | 29:33.45 | 1:04:21 |
芳賀宏太郎 | 4年 | 学法石川 | 29:07.82 | 1:06:41 |
三浦瞭太郎 | 3年 | 東農大二 | 29:38.23 | |
丹所健 | 2年 | 湘南工大附属 | 28:39.63 | 1:05:00 |
善田修平 | 2年 | 滋賀学園 | 29:29.85 | |
宗像聖 | 2年 | 学法石川 | 29:13.94 | 1:06:12 |
Luka Musembi | 2年 | 仙台育英 | 28:20.09 | |
Yegon Vincent | 2年 | ケニア/チェビルベレク | 27:38.48 | 1:02:23 |
川畑昇大 | 1年 | 須磨学園 | 29:58.43 | |
林優策 | 1年 | 滋賀学園 | 29:57.26 | |
村松敬哲 | 1年 | 浜松商業 | 14:01.00(5000m) |
箱根駅伝2021のチームエントリー:明治大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
小袖英人 | 4年 | 八戸学院光星 | 28:29.88 | 1:03:41 |
大保海士 | 4年 | 東海大福岡 | 28:40.92 | 1:08:49 |
長倉奨美 | 4年 | 28:36.54 | 1:03:23 | |
樋口大介 | 4年 | 伊賀白鳳 | 28:53.33 | 1:06:49 |
前田舜平 | 4年 | 倉敷 | 29:03.35 | 1:04:20 |
村上純大 | 4年 | 専大松戸 | 28:40.61 | 1:04:47 |
金橋佳佑 | 4年 | 札幌山の手 | 28:56.70 | 1:05:24 |
鈴木聖人 | 4年 | 水城 | 28:36.16 | 1:01:56 |
手嶋杏丞 | 3年 | 宮崎日大 | 28:17.58 | 1:03:28 |
丸山幸輝 | 3年 | 佐久長聖 | 28:58.13 | 1:06:41 |
漆畑瑠人 | 2年 | 鹿児島城西 | 28:53.09 | 1:09:05 |
小澤大輝 | 2年 | 韮山 | 28:38.63 | 1:04:55 |
加藤大誠 | 2年 | 鹿児島実業 | 29:08.05 | 1:03:29 |
櫛田佳希 | 2年 | 学法石川 | 28:19.77 | 1:04:41 |
富田峻平 | 2年 | 八千代松陰 | 28:35.41 | 1:02:59 |
児玉真輝 | 1年 | 鎌倉学園 | 28:22.27 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:早稲田大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
宍倉健浩 | 4年 | 早稲田実業 | 28:16.95 | 1:05:22 |
吉田匠 | 4年 | 洛南 | 29:58.90 | 1:03:55 |
太田直希 | 3年 | 浜松日体 | 27:55.59 | 1:05:24 |
千明龍之佑 | 3年 | 東農大二 | 29:00.57 | 1:03:40 |
中谷雄飛 | 3年 | 佐久長聖 | 27:54.06 | |
半澤黎斗 | 3年 | 学法石川 | 29:04.24 | 1:06:55 |
向井悠介 | 3年 | 小豆島中央 | 29:25.34 | 1:04:35 |
室伏祐吾 | 3年 | 早稲田実業 | 29:04.18 | 1:07:13 |
山口賢助 | 3年 | 鶴丸 | 28:20.40 | 1:04:50 |
井川龍人 | 2年 | 九州学院 | 28:12.13 | 1:04:50 |
小指卓也 | 2年 | 学法石川 | 29:42.82 | |
鈴木創士 | 2年 | 浜松日体 | 28:40.24 | 1:05:07 |
北村光 | 1年 | 樹徳 | 29:00.51 | |
菖蒲敦司 | 1年 | 西京 | 28:58.10 | |
辻文哉 | 1年 | 早稲田実業 | 29:08.11 | |
諸冨湧 | 年 | 洛南 | 14:07.20(5000m) |
箱根駅伝2021のチームエントリー:駒澤大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
伊東颯汰 | 4年 | 大分東明 | 28:34.91 | 1:02:47 |
加藤淳 | 4年 | 西脇工業 | 28:36.59 | 1:03:04 |
神戸駿介 | 4年 | 松が谷 | 29:28.02 | 1:02:56 |
小林歩 | 4年 | 関西北陽 | 28:38.75 | 1:02:25 |
石川拓慎 | 3年 | 拓大紅陵 | 28:45.94 | 1:03:07 |
佃康平 | 3年 | 市立船橋 | 30:18.54 | 1:04:47 |
花崎悠紀 | 3年 | 富山商業 | 29:25.48 | 1:04:48 |
酒井亮太 | 2年 | 西脇工業 | 28:53.87 | 1:04:14 |
田澤廉 | 2年 | 青森山田 | 27:46.09 | |
円健介 | 2年 | 倉敷 | 29:30.30 | |
山野力 | 2年 | 宇部鴻城 | 28:36.18 | 1:03:14 |
青柿響 | 1年 | 聖望学園 | 28:20.42 | |
唐澤 拓海 | 1年 | 花咲徳栄 | 29:36.29 | |
白鳥哲汰 | 1年 | 埼玉栄 | 28:14.86 | |
鈴木芽吹 | 1年 | 佐久長聖 | 28:23.87 | |
花尾恭輔 | 1年 | 鎮西学院 | 28:30.48 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:創価大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
石津佳晃 | 4年 | 浜松日体 | 29:34.46 | 1:04:46 |
鈴木渓太 | 4年 | 東海大山形 | 29:59.88 | 1:05:53 |
原富慶季 | 4年 | 福岡大大濠 | 28:49.57 | 1:03:38 |
福田悠一 | 4年 | 米子東 | 28:19.26 | 1:05:01 |
小野寺勇樹 | 3年 | 埼玉栄 | 29:27.14 | 1:05:40 |
嶋津雄大 | 3年 | 若葉総合 | 29:01.84 | 1:04:09 |
永井大育 | 3年 | 樟南 | 29:43.94 | 1:03:52 |
三上雄太 | 3年 | 遊学館 | 30:12.58 | 1:04:21 |
緒方貴典 | 2年 | 熊本工業 | 30:13.87 | 1:06:10 |
葛西潤 | 2年 | 関西創価 | 29:32.68 | 1:05:03 |
濱野将基 | 2年 | 佐久長聖 | 29:39.74 | |
横山魁哉 | 2年 | 島田 | 29:40.65 | 1:05:24 |
Philip Mulwa | 2年 | ケニア/キタテボーイズ | 27:50.43 | |
森下治 | 1年 | 屋久島 | 29:58.98 | |
山森龍暁 | 1年 | 鯖江 | 29:21.12 | |
吉田悠良 | 1年 | 利府 | 29:17.48 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:東洋大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
大澤駿 | 4年 | 山形中央 | 29:16.92 | 1:07:22 |
小田太賀 | 4年 | 浜松商業 | 29:09.53 | 1:05:06 |
西山和弥 | 4年 | 東農大二 | 28:03.94 | |
野口英希 | 4年 | 松山 | 28:56.48 | 1:04:05 |
川洋次 | 4年 | 那須拓陽 | 28:53.51 | 1:03:48 |
蝦夷森章太 | 3年 | 愛知 | 29:46.16 | 1:03:56 |
腰塚遥人 | 3年 | 桐生工業 | 29:44.62 | 1:10:19 |
宮下隼人 | 3年 | 富士河口湖 | 28:37.36 | 1:04:59 |
久保田悠月 | 2年 | 埼玉栄 | 29:19.26 | 1:05:06 |
児玉悠輔 | 2年 | 東北 | 29:56.20 | |
清野太雅 | 2年 | 喜多方 | 29:03.59 | 1:03:48 |
前田義弘 | 2年 | 29:14.42 | 1:04:26 | |
九嶋恵舜 | 1年 | 小林 | 29:05.99 | |
佐藤真優 | 1年 | 東洋大牛久 | 29:24.06 | |
松山和希 | 1年 | 学法石川 | 13:48.80(5000m) | |
村上太一 | 1年 | 北見緑陵 | 29:26.32 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:順天堂大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
清水颯大 | 4年 | 洛南 | 28:39.54 | 1:02:38 |
原田宗広 | 4年 | 大牟田 | 28:56.93 | 1:02:43 |
真砂春希 | 4年 | 小豆島 | 29:27.91 | 1:04:21 |
矢野直幹 | 4年 | 比叡山 | 29:36.89 | 1:05:03 |
小島優作 | 3年 | 仙台育英 | 28:55.42 | 1:04:07 |
近藤亮太 | 3年 | 島原 | 29:13.93 | 1:02:35 |
鈴木尚輝 | 3年 | 浜松日体 | 28:46.79 | 1:03:50 |
津田将希 | 3年 | 福岡大大濠 | 29:17.32 | 1:05:37 |
人見隆之 | 3年 | 那須拓陽 | 29:06.81 | 1:03:31 |
牧瀬圭斗 | 3年 | 白石 | 28:45.10 | 1:04:24 |
吉岡智輝 | 3年 | 白石 | 28:59.08 | 1:02:29 |
伊豫田達弥 | 2年 | 舟入 | 28:39.17 | 1:02:22 |
西澤侑真 | 2年 | 浜松日体 | 29:11.29 | 1:02:35 |
野村 優作 | 2年 | 田辺工業 | 28 : 43 . 49 | 1 : 01 : 51 |
石井一希 | 1年 | 八千代松陰 | 28:58.54 | 1:02:09 |
三浦龍司 | 1年 | 洛南 | 13:51.97(5000m) | 1:01:41 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:中央大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
池田勘汰 | 4年 | 玉野光南 | 29:06.19 | 1:02:38 |
畝拓夢 | 4年 | 倉敷 | 29:18.23 | 1:02:42 |
4年 | 西脇工業 | 29:08.09 | 1:03:00 | |
川崎新太郎 | 4年 | 水口東 | 29:08.56 | 1:03:26 |
三須健乃介 | 4年 | 韮山 | 28:36.65 | 1:02:33 |
井上大輝 | 3年 | 須磨学園 | 28:47.62 | 1:05:20 |
手島駿 | 3年 | 國學院久我山 | 29:08.91 | 1:02:50 |
三浦拓朗 | 3年 | 西脇工業 | 28:20.13 | 1:02:27 |
森凪也 | 3年 | 福岡大大濠 | 28:22.28 | 1:02:08 |
助川拓海 | 2年 | 水城 | 28:49.58 | 1:06:50 |
千守倫央 | 2年 | 松山商業 | 28:15.40 | 1:02:37 |
中澤雄大 | 2年 | 学法石川 | 29:00.40 | 1:02:58 |
若林陽大 | 2年 | 倉敷 | 29:26.74 | 1:05:30 |
伊藤大翔 | 1年 | 國學院久我山 | 28:59.59 | |
園木大斗 | 1年 | 開新 | 29:06.35 | 1:03:40 |
吉居大和 | 1年 | 仙台育英 | 28:08.61 | 1:01:47 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:城西大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
梶川由稀 | 4年 | 惟信 | 29:15.22 | 1:02:48 |
菊地駿弥 | 4年 | 作新学院 | 28:08.25 | 1:01:45 |
貴田勇斗 | 4年 | 中部大一 | 29:34.53 | 1:06:28 |
雲井崚太 | 4年 | 西京 | 29:24.91 | 1:03:38 |
菅原伊織 | 4年 | 國學院大久我山 | 28:31.46 | 1:02:06 |
砂岡拓磨 | 3年 | 聖望学園 | 28:24.48 | 1:01:52 |
宮下璃久 | 3年 | 東農大二 | 29:18.46 | 1:03:26 |
熊谷奨 | 2年 | 大分東明 | 29:46.20 | 1:06:43 |
小島拓 | 2年 | 中京大中京 | 29:51.75 | |
藤井正斗 | 2年 | 名経大高蔵 | 29:36.87 | 1:03:02 |
新井颯人 | 1年 | 前橋育英 | 29:49.19 | |
野村颯斗 | 1年 | 美祢青嶺 | 29:39.37 | 1:03:51 |
堀越大地 | 1年 | 西武台千葉 | 29:54.70 | 1:04:52 |
山中秀真 | 1年 | 四日市工業 | 29:37.07 | 1:04:32 |
山本樹 | 1年 | 島田 | 29:54.16 | 1:03:34 |
山本唯翔 | 1年 | 開志国際 | 29:42.85 | 1:03:28 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:神奈川大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
井手孝一 | 4年 | 鳥栖工業 | 29:25.83 | 1:02:28 |
菊池夏規 | 4年 | 東京実業 | 29:49.02 | 1:07:01 |
北﨑拓矢 | 4年 | 関大北陽 | 28:57.30 | 1:04:33 |
落合葵斗 | 3年 | 常葉大菊川 | 29:04.85 | |
川口慧 | 3年 | 美方 | 28:48.33 | 1:03:27 |
西方大珠 | 3年 | 浜松商業 | 28:48.28 | 1:03:11 |
呑村大樹 | 3年 | 大阪 | 29:02.58 | 1:02:06 |
安田響 | 3年 | 益田清風 | 29:23.68 | 1:03:43 |
横澤 清己 | 3年 | 新栄 | 29:12.95 | 1:03:27 |
鈴木玲央 | 2年 | 秋田工業 | 29:45.25 | 1:03:24 |
宇津野篤 | 1年 | 佐久長聖 | 29:00.44 | 1:02:51 |
小林篤貴 | 1年 | 四日市工業 | 29:50.57 | |
小林政澄 | 1年 | 東農大二 | 29:17.33 | |
佐々木亮輔 | 1年 | 鳥栖工業 | 29:28.40 | 1:03:03 |
高橋銀河 | 1年 | 秋田工業 | 29:21.45 | 1:02:48 |
巻田理空 | 1年 | 松山商業 | 29:37.83 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:国士舘大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
加藤直人 | 4年 | 藤沢翔陵 | 29:47.29 | 1:06:33 |
孝田 拓海 | 4年 | 藤枝明誠 | 29:59.63 | 1:04:20 |
杉本日向 | 4年 | 秋田中央 | 29:38.74 | 1:04:14 |
鈴木大介 | 4年 | 佐野日大 | 29:33.45 | 1:09:38 |
曽根雅文 | 4年 | 横浜 | 29:53.22 | 1:02:51 |
荻原陸斗 | 3年 | 西武台千葉 | 29:00.79 | 1:06:06 |
木榑杏祐 | 3年 | 沼田 | 29:28.33 | 1:03:25 |
島村広大 | 3年 | 中之条 | 29:42.83 | 1:05:11 |
清水拓斗 | 3年 | 長野日大 | 29:22.79 | 1:02:58 |
長谷川潤 | 3年 | 上田西 | 29:38.77 | 1:03:26 |
三代和弥 | 3年 | 大分東明 | 29:18.42 | 1:04:33 |
Raimoi Vincent | 3年 | ケニア/モチョンゴイ | 27:39.80 | 0:59:51 |
清水悠雅 | 2年 | 鯖江 | 29:47.24 | 1:03:30 |
綱島辰弥 | 2年 | 湘南学院 | 29:37.71 | 1:03:46 |
中西真大 | 1年 | 1 | 29:38.07 | 1:03:25 |
山本龍神 | 1年 | 米子松蔭 | 29:20.49 | 1:03:07 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:日本体育大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
池田耀平 | 4年 | 島田 | 27:58.52 | 1:01:36 |
岩室天輝 | 4年 | 大牟田 | 29:15.46 | 1:03:01 |
大内一輝 | 4年 | 日立工業 | 28:57.85 | 1:04:29 |
亀田優太朗 | 4年 | 浜松日体 | 29:01.81 | 1:03:33 |
嶋野太海 | 4年 | 拓大紅陵 | 28:53.96 | 1:04:03 |
菅沼隆佑 | 4年 | 榛原 | 29:31.27 | 1:03:04 |
野上翔大 | 4年 | 青梅総合 | 28:59.43 | 1:03:12 |
福住賢翔 | 4年 | 千原台 | 29:01.90 | 1:03:10 |
森下滉太 | 4年 | 豊橋南 | 28:51.26 | 1:03:47 |
大内宏樹 | 3年 | 松山商業 | 28:48.95 | 1:03:11 |
岡嶋翼 | 3年 | 遊学館 | 29:33.43 | 1:03:44 |
佐藤慎巴 | 3年 | 埼玉栄 | 29:35.01 | 1:06:41 |
名村樹哉 | 2年 | 四日市工業 | 28:46.96 | 1:04:53 |
藤本珠輝 | 2年 | 西脇工業 | 30:14.18 | 1:02:13 |
村越凌太 | 2年 | 埼玉栄 | 29:24.47 | 1:03:43 |
盛本聖也 | 2年 | 洛南 | 29:54.86 | 1:04:21 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:山梨学院大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
荒井祐人 | 4年 | 川西緑台 | 30:00.27 | 1:05:20 |
遠藤悠紀 | 4年 | 報徳学園 | 28:58.01 | 1:03:22 |
瀬戸祐希 | 4年 | 興國 | 29:17.41 | 1:02:46 |
日影優哉 | 4年 | 富山商業 | 29:24.24 | 1:03:20 |
森山真伍 | 4年 | 樹徳 | 28:28.30 | 1:03:06 |
坪井海門 | 3年 | 明成 | 29:12.02 | 1:03:10 |
松倉唯斗 | 3年 | 明成 | 29:10.44 | 1:02:07 |
矢島洸一 | 3年 | 山梨学院 | 29:58.55 | 1:06:37 |
渡邊晶紀 | 3年 | 藤枝明誠 | 29:37.85 | 1:05:30 |
Paul Onyiego | 3年 | ケニア/モゴンカ | 28:30.00 | 1:02:07 |
伊東大暉 | 2年 | 鹿児島実業 | 29:35.93 | |
木山達哉 | 2年 | 尽誠学園 | 29:37.02 | 1:06:56 |
篠原楓 | 2年 | 新居浜東 | 29:47.47 | 1:04:57 |
星野一平 | 2年 | 東農大二 | 29:48.83 | |
島津裕太 | 1年 | 九里学園 | 29:47.70 | |
新本駿 | 1年 | 報徳学園 | 29:17.59 | 1:03:43 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:法政大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
奥山智広 | 4年 | 酒田南 | 29:39.53 | 1:04:32 |
糟谷勇輝 | 4年 | 八千代松陰 | 29:48.51 | 1:03:43 |
田辺佑典 | 4年 | 伊賀白鳳 | 29:21.81 | 1:04:03 |
古海航 | 4年 | 川西緑台 | 30 : 40 . 12 | 1 : 07 : 03 |
須藤拓海 | 4年 | 秦野 | 29:49.40 | 1:04:51 |
鎌田航生 | 3年 | 法大二 | 28:33.25 | 1:02:03 |
久納碧 | 3年 | 石川 | 29:53.46 | 1:04:48 |
清家陸 | 3年 | 八幡浜 | 29:34.09 | 1:02:35 |
中光捷 | 3年 | 専大松戸 | 30:38.81 | 1:07:37 |
川上有生 | 2年 | 東北 | 29:06.97 | 1:03:26 |
河田太一平 | 2年 | 韮山 | 29:06.76 | 1:03:33 |
中園慎太朗 | 2年 | 八千代松陰 | 29:56.96 | 1:03:51 |
徳永裕樹 | 2年 | 自由ヶ丘 | 14:31.80 | 1:03:50 |
松本康汰 | 2年 | 愛知 | 28:56.35 | 1 03:09 |
稲毛崇斗 | 1年 | 東北 | 30:56.07 | 1:03:44 |
宗像直輝 | 1年 | 東農大二 | 29:32.38 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:拓殖大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
青柳拓郎 | 4年 | 拓大紅陵 | 29:30.88 | 1:05:23 |
石川佳樹 | 4年 | 烏山 | 29:16.75 | 1:03:30 |
吉原遼太郎 | 4年 | 千葉南 | 28:56.37 | 1:02:43 |
新井遼平 | 3年 | 前橋育英 | 29:03.90 | 1:03:22 |
桐山 剛 | 3年 | 相洋 | 30:03.15 | 1:02:38 |
合田椋 | 3年 | 倉敷 | 28:58.72 | |
兒玉陸斗 | 3年 | 鶴崎工業 | 29:33.68 | 1:03:25 |
佐藤広夢 | 3年 | 中越 | 29:59.62 | 1:05:38 |
竹蓋草太 | 3年 | 市立船橋 | 29:47.57 | 1:04:18 |
山﨑晃志郎 | 3年 | 唐津工業 | 30:58.80 | 1:04:56 |
江口清洋 | 2年 | 大牟田 | 29:25.97 | 1:05:48 |
工藤翼 | 2年 | 花咲徳栄 | 29:23.65 | |
佐々木虎太郎 | 2年 | 市立船橋 | 29:27.97 | 1:04:21 |
関根大地 | 2年 | 学法石川 | 29:47.27 | 1:05:20 |
吉村陸 | 2年 | 島田 | 29:11.64 | 1:03:33 |
Joseph Razini | 2年 | ケニア/オファファジェリショ | 27:51.91 | 1:00:13 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:専修大学
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
大石亮 | 4年 | 美祢青嶺 | 30:10.20 | 1:05:23 |
茅野雅博 | 4年 | 鶴翔 | 29:40.14 | 1:02:54 |
辻海里 | 4年 | 相洋 | 29:22.39 | 1:04:23 |
金久保遥 | 3年 | 佐野日大 | 29:39.68 | 1:03:22 |
佐々木詩音 | 3年 | 専大北上 | 29:59.37 | 1:03:58 |
服部友太 | 3年 | 専大松戸 | 29:38.68 | 1:07:54 |
南美空翔 | 3年 | 樟南 | 29:52.16 | 1:03:16 |
国増治貴 | 2年 | 豊浦 | 29:45.96 | 1:03:25 |
高瀬桂 | 2年 | 鳥栖工業 | 29:45.82 | 1:03:00 |
成島航己 | 2年 | 専大松戸 | 29:50.25 | 1:03:38 |
南里樹 | 2年 | 専大松戸 | 30:38.55 | 1:08:44 |
吉岡拓哉 | 2年 | 我孫子 | 29:53.92 | 1:05:11 |
粟江倫太郎 | 1年 | 三浦学苑 | 30:00.35 | |
木村暁仁 | 1年 | 佐久長聖 | 14:11.96(5000m) | 1:02:44 |
野下稜平 | 1年 | 鳥栖工業 | 30:39.89 | |
水谷勇登 | 1年 | 敦賀気比 | 29:38.83 | 1:04:30 |
箱根駅伝2021のチームエントリー:関東学生連合チーム
氏名 | 学年 | 出身校 | 10000m | ハーフマラソン |
---|---|---|---|---|
梶山拓郎 | 4年 | 流経大柏 | 29:44.47 | 1:03:33 |
難波天 | 4年 | 三国 | 29:10.41 | 1:01:47 |
前山 晃太郎 | 4年 | 東京実業 | 29:02.62 | 1:03:23 |
厚浦大地 | 4年 | 東京実業 | 29:21.09 | 1:03:12 |
河村悠 | 3年 | 豊明 | 28:56.56 | 1:02:39 |
小坂友我 | 3年 | 藤沢翔陵 | 28:55.36 | 1:03:10 |
杉浦慧 | 3年 | 成蹊 | 29:22.26 | 1:02:53 |
小島慎也 | 2年 | 大阪 | 28:42.41 | 1:03:03 |
大川歩夢 | 2年 | 伊豆中央 | 29:15.36 | 1:03:09 |
新田颯 | 2年 | 千原台 | 30:20.29 | 1:03:17 |
松川雅虎 | 2年 | 花巻東 | 29:19.69 | 1:03:04 |
村上航大 | 2年 | 札幌山の手 | 28:38.47 | 1:02:01 |
町田康誠 | 2年 | 白鷗大足利 | 28:58.94 | 1:02:58 |
菊地駿介 | 1年 | 仙台育英 | 30:05.73 | 1:03:30 |
高槻芳照 | 1年 | 学法石川 | 29:53.70 | 1:02:35 |
中山凜斗 | 1年 | 九州学院 | 28:50.52 | 1:03:13 |
コメント