アムールデュショコラは、ジェイアール名古屋高島屋にて開催されます。
バレンタインのでイベントになりますが、日本一の売上ということで毎年混雑しています。
ローソンで事前予約すると混雑が避けられそうです。当日でも整理券は配布しています。
オードリー、クラブハリエ、パティシエエスコヤマは大人気で大行列ができる可能性があります。
アムールデュショコラ名古屋の予約方法や整理券について紹介します。
アムールデュショコラ名古屋タカシマヤの期間はいつから\?
アムールデュショコラ名古屋高島屋は、2021年1月15日(金)~2021年2月14日(日)のバレンタインの時期に開催されます。
開催場所は以下の7階~10階になります。
・ジェイアール名古屋タカシマヤ10階(メイン会場)
・7・8・9階のサテライト会場
アムールデュショコラ名古屋タカシマヤのローソンの予約方法
高島屋のアムールデュショコラ行ってきた!
10時から行ったけどオードリーほぼ完売😱😱
会計するまで2時間以上並んだ。
人気のやつは朝7時くらいから並んでないと買えないみたい。 pic.twitter.com/x1cHFgRHDE— きぃ❤️K.Yamashita (@k31235) 2020年1月17日
ローソン・ミニストップチケットでの事前予約受付期間
アムールデュショコラの予約受付期間は、2021年1月8日(金曜日)~2021年2月13日(土)までになります。
ローソンとミニストップで事前に発券して当日にお持ち下さい。
予約受付期間 | 入場期間 |
---|---|
2021年1月8日(金曜日)~入場希望日の前日午後10時まで | 2021年1月15日(金)~2021年1月22日(金) |
2021年1月15日(金曜日)~入場希望日の前日午後10時まで | 2021年1月23日(土)~2021年1月29日(金) |
2021年1月22日(金曜日)~入場希望日の前日午後10時まで | 2021年1月30日(土)~2021年2月5日(金) |
2021年1月29日(金曜日)~入場希望日の前日午後10時まで | 2021年2月6日(土)~2021年2月14日(日) |
メインエリア入場券:オードリー購入不可
10階メイン会場のメインエリアに入場することができます。
ただし、オードリーでのお買い物はできません。エスコヤマは正午から買うことができます。
また、退場後の再入場はできません。
入場時間(入場締切時間) |
---|
午前10時(午前10時55分までに入場) |
午前11時(午前11時55分までに入場) |
オードリー専用入場券
オードリーから入場ができて、その後メインエリアでも買い物ができます。エスコヤマは正午からお買い物いただけます。
また、オードリーへの再入場はできません。
入場時間(入場締切時間) |
---|
午前10時(午前10時25分までに入場) |
午前10時30分(午前10時55分までに入場) |
午前11時(午前11時25分までに入場) |
午前11時30分(午後11時55分までに入場) |
パティシエ エスコヤマ専用入場券
パティシエエスコヤマから入場ができて、その後メインエリアでも買い物ができます。
オードリーでのお買い物はできません。
入場時間(入場締切時間) |
---|
午前10時(午前10時25分までに入場) |
午前10時30分(午前10時55分までに入場) |
午前11時(午前11時25分までに入場) |
午前11時30分(午後11時55分までに入場) |
アムールデュショコラ名古屋タカシマヤの当日の整理券は?
ローソンなどのコンビニの事前予約以外に当日入場整理券が必要です。
当日の整理券は、以下の場所で受け取ることができます。
・開店から午前11時:ローズパティオ3階
・11時以降:3階・9階のローズパティオ
開店前から大行列が予想されますので、遅くなると当日に整理券がもらえないことも考えられます。
当日入場整理券には2種類あります。
メインエリア当日入場整理券とオードリー専用当日入場整理券です。
メインエリア整理券は、エスコヤマで買い物はできますが、オードリーは購入できません。
オードリー専用整理券は、オードリーで買い物ができ、さらにメインエリアでも買い物ができます。オードリーを必ず購入したい場合はオードリーの専用整理券を発券してもらいましょう。
マイページ限定オンラインで事前購入
2021年はマイページ会員様限定でオンラインでの事前購入することができます。
2021年1月8日(金)~2月7日(日)の各日午前9時~当日中の販売となります。
各種お一人様2点限りで購入できます。以下の店舗が対象です。
コメント